
広瀬川上流の豊かな自然環境を活かした人気イベント
作並かっぱ祭りは、ニッカウヰスキー(株)仙台工場・宮城峡蒸溜所を会場に直接川に入って遊ぶ「川遊び安全講座」や、川の中に生簀をつくり放流した魚のつかみどりをする「ニジマスつかみどり」など、様々な体験メニューが用意され、子ども達が楽しめる広瀬川上流の豊かな自然環境を活かしたイベントです。
平成20年(2008)にスタートし、回を重ねる毎に人気が高まり、現在は事前申込・抽選(定員を300名程度)がおこなわれる夏の人気イベントになっています。
基本情報
会 場 | ニッカウヰスキー(株)仙台工場・宮城峡蒸溜所 〒989-3433 宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地 |
開催日時 | 例年7月下旬、8月上旬の土曜日、10時〜15時に開催 |
アクセス | ・会場外に駐車場を準備(会場内の駐車場は利用できません) ・駐車場から会場までは送迎バス利用 |
申込方法 参加料金 | 事前申込が必要です。 申込方法・参加料金の詳細は広瀬川市民会議のホームページご確認ください。 |
その他 | 【2019年メニュー】 ・親子宝探しゲーム ・親子いかだ作り体験 ・天然清流水遊びコーナー ・ニジマスつかみ取り ・スイカ割り ・模擬店 |