100万都市仙台の1%・1万人をキーワードとして、市民・企業・行政などで実行委員会をつくり活動を展開している「広瀬川1万人プロジェクト」の取り組みとして、春の流域一斉清掃を実施します。
お問い合わせは、広瀬川1万人プロジェクトホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。
片平地区の花壇・大手町エリアの名所をボランティアガイドの案内で散策します。
お問い合わせは、片平市民センター(TEL:022-227-5333)までお願いいたします。
平成8年、環境省(当時は環境庁)の「残したい“日本の音風景100選”」にも選ばれている美しい声で鳴く広瀬川のカジカガエルや清流に暮らす生きものを観察します。
お問い合わせは、仙台市環境局環境共生課(TEL:022-214-0007)までお願いいたします。
梅雨入り前に夏鳥を探します。
昨年は、カワセミ、ハヤブサ、センダイムシクイ、サンコウチョウなど30種類を確認しました。
- 開催日
2022年6月5日(日曜日)
- 開始時刻/終了時刻
開始:6:00(集合:5:45) ※小雨決行/荒天中止
終了:9:00頃 ※前後する場合があります。
- 集合場所/解散場所
集合:仙台市博物館入り口(五色沼付近)
解散:テニスコート横の東屋付近
- 参加方法(申し込み方法など)
※当日受付、事前申込は不要です。
参加費 :一般300円、日本野鳥の会会員100円、中学生以下は無料。
持ち物等:双眼鏡などの観察用具、名札、記録ノート、筆記用具、飲み物、散策に適した服装・足回り、雨具、マスク着用でご参加ください。
- 問い合わせ先
詳細は、日本野鳥の会宮城県支部ホームページ/Facebookを参照ください。
個別の問い合わせはできません。
片平地区の花壇・大手町エリアの名所をボランティアガイドの案内で散策します。
お問い合わせは、片平市民センター(TEL:022-227-5333)までお願いいたします。
広瀬川の千代大橋下流側河川敷を探鳥します。
昨年は、カッコウ、ホオアカ、ササゴイなど28種類を確認しました。
- 開催日
2022年6月26日(日曜日)
- 開始時刻/終了時刻
開始:9:00(集合:8:45) ※小雨決行/荒天中止
終了:12:30頃 ※前後する場合があります。
- 集合場所/解散場所
広瀬川千代大橋中河原緑地野球場駐車場
- 参加方法(申し込み方法など)
※当日受付、事前申込は不要です。
参加費 :一般300円、日本野鳥の会会員100円、中学生以下は無料。
持ち物等:双眼鏡などの観察用具、名札、記録ノート、筆記用具、飲み物、散策に適した服装・足回り、雨具、マスク着用でご参加ください。
- 問い合わせ先
詳細は、日本野鳥の会宮城県支部ホームページ/Facebookを参照ください。
個別の問い合わせはできません。
100万都市仙台の1%・1万人をキーワードとして、市民・企業・行政などで実行委員会をつくり活動を展開している「広瀬川1万人プロジェクト」の取り組みとして、秋の流域一斉清掃を実施します。
お問い合わせは、広瀬川1万人プロジェクトホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。