イベントカレンダー

2月
25
令和4年度広瀬川スマホ写真教室 @ 集合場所 :【午前】十八夜観世音堂の前(仙台市太白区長町1-7-34)/【午後】仙台市荒町市民センター第3会議室(仙台市若林区荒町86番地の2)
2月 25 @ 10:00 – 15:30

冬の広瀬川にて、その魅力と風情を楽しむ講座イベントを開催いたします。
当日は広瀬川沿いの見どころを徒歩で巡りながら、プロのフォトグラファーの指導のもと、スマホによる写真撮影の仕方や編集などの基本について学びます。また、午後には座学会場に場所を移して、撮影した写真データの加工等についての講座を行う予定です。
広瀬川の自然・歴史・文化等に触れながら、素敵な写真を撮影するための基本知識を学べます。ぜひ、この機会に広瀬川の魅力を再発見してみませんか?

4月
22
広瀬川1万人プロジェクト 第33回広瀬川流域一斉清掃 @ 広瀬川・名取川流域7会場
4月 22 @ 10:00 – 12:00

100万都市仙台の1%・1万人をキーワードとして、市民・企業・行政などで実行委員会をつくり活動を展開している「広瀬川1万人プロジェクト」の取り組みとして、春の流域一斉清掃を実施します。

お問い合わせは、広瀬川1万人プロジェクトホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。

5月
13
広瀬川界隈(かいわい)ぶらり散歩 @ 集合:地下鉄 国際センター駅/解散:地下鉄 大町西公園駅
5月 13 @ 09:45 – 12:00

片平地区の花壇・大手町エリアの名所をボランティアガイドの案内で散策します。
お問い合わせは、片平市民センター(TEL:227-5333)までお願いいたします。

5月
26
カジカガエルの観察会 @ 竜の口沢(仙台市青葉区荒巻字青葉) ※【集合・解散】は仙臺緑彩館(仙台市青葉区川内追廻)
5月 26 @ 18:30 – 20:00

平成8年、環境省(当時は環境庁)の「残したい“日本の音風景100選”」にも選ばれている美しい声で鳴く広瀬川のカジカガエルや清流に暮らす生きものを観察します。

■開催日時
①5月26日(金)18:30~20:00
②5月27日(土)18:15~20:00

お問い合わせは、仙台市環境局環境共生課(TEL:022-214-0007)までお願いいたします。

5月
27
カジカガエルの観察会 @ 竜の口沢(仙台市青葉区荒巻字青葉) ※【集合・解散】は仙臺緑彩館(仙台市青葉区川内追廻)
5月 27 @ 18:15 – 20:00

平成8年、環境省(当時は環境庁)の「残したい“日本の音風景100選”」にも選ばれている美しい声で鳴く広瀬川のカジカガエルや清流に暮らす生きものを観察します。

■開催日時
①5月26日(金)18:30~20:00
②5月27日(土)18:15~20:00

お問い合わせは、仙台市環境局環境共生課(TEL:022-214-0007)までお願いいたします。