日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
Aobayamaファン・ミーティング
18:00
Aobayamaファン・ミーティング
@ 青葉山公園 中央広場 リバーサイド・パークハウス
7月 7 @ 18:00 – 20:00
![]() 新たな水辺の拠点「リバーサイド・パークハウス」の使い方について意見交換を行います。 ■開催日時 7月7日(月)午後6時~8時 ※午後7時7分に乾杯を行います。 ■会場 青葉山公園 中央広場 リバーサイド・パークハウス ■定員 先着50名 ■費用 500円・学生無料(ドリンク付き) ■お問い合わせ 青葉山公園仙台緑彩館 TEL:022-266-1651 HP:https://parks-aobayama.jp/information/others/1203/
水辺で乾杯
19:07
水辺で乾杯
@ 青葉山公園 中央広場 リバーサイド・パークハウス
7月 7 @ 19:07
![]() 7月7日「川の日」の午後7時7分に、全国一斉に同時乾杯を行います。 ※乾杯用の飲み物を各自ご持参ください。 ※当日は自由交流、解散となります。 ■開催日時 7月7日(月) ※午後7時7分に乾杯 ■会場 青葉山公園 中央広場 リバーサイド・パークハウス ※広瀬川沿いのウッドデッキで行います。 「水辺で乾杯」は、申し込み不要の自由参加型イベントです。 なお、広瀬川市民会議で呼びかけを行っています。 詳細はHPをご覧ください。 ※会場は、緑彩館前のウッドデッキではなく、さらに奥の中央広場にありますウッドデッキでの実施に変更となりました。
|
||||||
令和7年度 関山街道フォーラム協議会 探訪会「関山街道作並地区を巡る探訪会~「関山街道開鑿鑿殉難之地」の碑での慰霊の集いと隠れ滝探訪~」
08:30
令和7年度 関山街道フォーラム協議会 探訪会「関山街道作並地区を巡る探訪会~「関山街道開鑿鑿殉難之地」の碑での慰霊の集いと隠れ滝探訪~」
@ 集合・解散:広瀬市民センター
7月 21 @ 08:30 – 12:30
![]() 事故後(※)50回忌に地元有志により建立された「関山街道開鑿殉難之地」の碑で慰霊の集いと作並温泉の隠れた名瀑布「熊沢大滝」等の探訪を行います。 ※関山隧道の開削で起工間もない明治13年(1880年)7月21日、宮城県側峠口の坂下で、運搬中の工事用火薬約40箱が一気に爆発、従事していた者23名が即死、8名が重傷を負う大惨事になりました。 ■開催日時 7月21日(月・祝)8:30~12:30 ■会場 集合・解散:広瀬市民センター ※作並までは乗り合わせにて移動します。乗り合わせをご希望される方は、お申し出ください。 ■申し込み方法 ➀氏名➁年齢➂住所➃電話番号(➄所属団体⑥乗り合わせ希望有無)を、7月15日まで、下記お問い合わせ先記載の電話、メール、FAX等にてお知らせください。 ■お問い合わせ先 関山街道フォーラム協議会 TEL:090-7939-1855 FAX:022-394-4619 mail:yoko1227@amber.plala.or.jp
|
||||||
購読