第5回 本間ちゃんのプライベート
●聞き手
休日も仕事に繋がる事を考えている
との事でしたが、
オフの時の趣味などありましたら、
教えてください。
●本間ちゃん
趣味は海釣りですが、
友達の釣師からは川釣りを勧められますね。

●聞き手
広瀬川でも鮎釣りが
夏の風物詩になっています。
●本間ちゃん
今はどちらかと言うと大物狙いですけど、
年をとると早起きが嫌になったりして
やがては川に行くよと、
釣りの先輩方には言われますね。
あの鮎の重みが良いらしいんです。
釣りをする人間としては、
いつか川釣りもやってみたいですね。
●聞き手
その時はぜひ、広瀬川でお願いします。
海で釣った魚はご自分で調理されるのですか?
●本間ちゃん
キャッチ・アンド・イートを信条にしています。
調理もできないとカッコ悪いので。
刺身でも、焼き魚でも、煮付けでも、
魚の種類によってどう食べたら美味しいか、
常に考えています。
●聞き手
仙台市ガス局のイメージキャラクターをされていますが、
調理はもちろんガスで?本間ちゃんもちろん、ガスで。
ガス・レンジ、ガス・グリルで
おいしく調理しています。
●聞き手
他には何をして過ごされますか?
●本間ちゃん
外食やカラオケとか、
家族で出かけるのは好きですね。
カラオケでは、
うちの家族はアニソンからマイケル・ジャクソンや
レディー・ガガまで幅広いですよ。
●聞き手
サトル&アッキー名義で、
坂本サトルさんとのコラボによる
東北楽天ゴールデンイーグルスの公認応援ソング
「Dream of EAGLES ~夢をかなえて」を歌われていますが、
カラオケでも歌われるのでしょうか?
●本間ちゃん
恥ずかしいので家族の前では歌いません。
ただ、歌われないとカラオケから削除されてしまうので、
長く愛される曲になるように、
皆さんで歌ってください(笑)。
●聞き手
わかりました。
宣伝しておきます。

●聞き手
さて、狙った訳ではないのですが、
本日はバレンタインデーです。
今年のバレンタイン商戦としては、
「絆チョコ」や「いいね!チョコ」等が
話題になっていますね。
「いいね!チョコ」は
フェイスブックの「いいね!」が由来ですが、
本間ちゃんはツイッターやフェイスブックは
使わないのですか?
●本間ちゃん
やりませんね。
テレビ・ラジオで言えなかった事を
そういったメディアで話すという、
二次的な使い方になると思うんです。
でも、テレビやラジオを楽しみにしている人と
それぞれ向き合って、
その中で話しを完結させないといけない。
SNSを使い始めると、
そういった2次的な逃げ場に使ってしまいそうなので。
●聞き手
なるほど。本間ちゃんあと、基本ものぐさですから、
始めたはいいけど全然更新してなくて、
みんなにブーブー言われる
という事態にもなりかねないので(笑)。