【実施報告】広瀬川スマホ写真教室

令和2年11月1日「広瀬川スマホ写真教室」を開催しました!

参加者は15名程度。
地下鉄東西線国際センター駅や広瀬川の大橋付近にて、プロのカメラマンの指導の元、スマートフォンでの撮影の基礎を学びました。
また、画像の編集方法なども合わせて学び、自然豊かな広瀬川の魅力を体感しながら、SNSでの発信のきっかけになっていただければと思います。
当日参加された方々の作品はこちらからご覧いただけます。

黄色やオレンジへ葉の色を変え衣替えを始めた木々を背景に、
薄曇りでまぶしすぎない秋の空は写真撮影にぴったりの日でした。

地下鉄東西線国際センター駅に集合です。

広瀬川と線路に紅葉。今日はどんな写真が撮れるでしょうか。

参加者の方もぞくぞく集まってきました。

広瀬川スマホ写真教室スタート!

まずは、開会のご挨拶。
今回の講師である、写真家の伊藤トオルさんからのご挨拶と簡単に撮影のポイントを教えていただきます。

写真撮影の際に意識するポイントや構図などをご説明をいただきます。

場所の歴史的説明などもいただきながら早速撮影へ。

国際センター駅から広瀬川大橋へ

まずは大橋に向かうために国際センター駅から広瀬川沿いの遊歩道「桜の小径」を歩きながら撮影をしていきます。

スマートフォンを準備しながら移動をしていきます。

地下鉄こないかな?

良い被写体がないか探していきます。

参加者同士の交流も生まれました。

講師にアドバイスをもらいながら撮影していきます。

撮るときのカメラの持ち方も大切です。

撮影した写真を見てもらいながらアドバイスをいただきます。

こんなの撮ってみました。

これ写真とったら面白いかも。

ここ良い写真が撮れそう。

「桜の小径」の風景です。良い写真が撮影できそうです。

大橋から広瀬川河川敷へ

桜の小径を抜けたら大橋に入ります。
橋の上からは広瀬川の景色が広がる撮影ポイントです。

橋の上からの景色を撮影します。

下から見上げるように撮ってみます。

皆さま、積極的に質問されてました。

大橋を横から撮影してみます。

下から見る大橋はまた印象が変わります。

大橋横の階段を降りると「キリシタン殉教碑」が配置されています。

河川敷を歩きながら川辺に降りていきます。

写真を見返しながら次の撮影ポイントを探します。

川辺では広瀬川の自然を肌に感じながら撮影をしていきます。

撮影の予定時間は残り僅か、いい写真を撮るためにみなさんラストスパートです。

時間までどんどん撮影をしていきます。

撮影スタイルも本格的になってきました。

地下鉄が通りました!シャッターチャンスです。

川辺にはいろんな表情があります。

ここで写真撮影は終了です。

画像を編集してみよう!

午後は青葉区中央市民センターへ場所を移して写真の編集やSNSへの投稿について教えていただきます。

参加者の皆さまに送っていただいた写真を使って講評をいただきます。

引き続き伊藤さんにご指導いただきます。

今回はインスタグラムでの投稿を想定してフィルターなどの説明をいただきました。

どんな効果があるのか実際の画面で確認します。

参加者の皆さまが実際に撮影された写真を使って編集のポイントなどを学びます。

一人ずつ丁寧にアドバイスをいただきました。

あっという間に時間が過ぎてしまい本日の講義は終了となりました。
参加者の方々はまだまだもっと聞きたいというような雰囲気で名残惜しそうでした。
講義終了後も伊藤さんのインスタを聞くなど今回の教室を楽しんでいただけたようでした。
ぜひ次の機会があればまた参加いただきればと思います。




講師の先生からひとこと

写真家 伊藤トオルさん

天気にも恵まれたので前半は構図と露出補正を中心に撮影の講義を行い、後半はレタッチから投稿まで流れを勉強しました。
インスタを今日から始めたかたもいますので、世界に広がる写真の楽しさを感じていただければよかったです。



ま と め

広瀬川を実際に歩きながら撮影を行うと、普段とは違う目線で自然を感じることができます。
今回の「広瀬川スマホ写真教室」では、撮影を通して広瀬川の魅力を体験していただきました。
広瀬川は季節の移ろいの中で、四季折々の風景を楽しむことが出来ます。
今後も広瀬川を訪れ、広瀬川のもつ魅力をあなたの手で発信してみてください。