上流(じょうりゅう)

川の始まり(かわのはじまり)

広瀬川ひろせがわをさかのぼっていくと、最後 さいご宮城県みやぎけん山形県やまがたけんさかい関山峠せきやまとうげにたどりつきます。やまにはくさがおいしげり、つもっていたりします。ったあめつちなかにしみこんで、地下水ちかすいながれになります。この地下水ちかすいわきているところ、これがかわのはじまりです。

広瀬川になって(ひろせがわになって)

関山峠付近せきやまとうげふきんみずあつめてなが れてきた坂下沢さかしたさわと、きた 方角ほうがく からながれてさた風倉沢かぜくらさわは、関山せきやま トンネルにちか国道こくどうのわきで合流ごうりゅうし、ここから広瀬川ひろせがわがはじまります。やがてたにふかくなり、いくつかのさわをあわせてみずもだんだんおおくなります。ひとたび大雨おおあめると、みず土砂どしゃをふくんではげしくながれ、谷底たにぞこをえぐるため、そこふかく、やまきゅう斜面しゃめんになってちこんでいる∨字谷ぶいじだにができます。

谷底たにぞこいわはだがていて、おおきなかくばったいしがころがっています。ところどころにたきがあって、いわはだにかめあなとよばれるくぼみができていたりします。かめあなは、いわのわれめなどのよわ場所ばしょが、みずいしころの回転かいてんによってけずられてできたものです。 作並温泉さくなみおんせん下流かりゅうで、広瀬川ひろせがわ面白山おもしろやまほうからながれてきた新川川にっかわがわ合流ごうりゅうします。
写真しゃしん大滝おおたきは、新川川にっかわがわ合流ごうりゅうしたところのすこ下流かりゅうにあるたかやく 25メートル、はば10メートルの鳳鳴ほうめいたきです。 鳳鳴四十八滝ほうめいしじゅうはちたきという名前なまえは、鳳鳴ほうめいたき ふくめた大小だいしょうさまざまのたきが、鳳鳴ほうめい古代中国こだいちゅうごく想像上そうぞうじょうとり)のごえていることからつけられたといわれています。